PROFILE

丸山ゆうな/Yuna Maruyama

小さいころから物語を読んだり書いたりしてきた。
早稲田大学文学部卒業後、同大学院文学研究科修士課程日本語日本文学コースを修了。
*修士論文のテーマ:「明治時代にF.V.Dickinsによって英訳された『竹取物語』について」


主専攻以外にも副専攻の演劇・舞台芸術や、世界の文学にも興味を持ち幅広く学んでいる。

得意なことは興味のあること同士をつなげていくこと。


〔児童文学作品における活動〕

2017 年

第14回 タリーズピクチャーブックアワード ストーリー賞 
タリーズコーヒーより受賞作『おるすばんてんし』を出版 

このストーリー賞の活動が評価され、 「早稲田学生文化賞」の受賞 、
「総長招待 学生の集い」への参加を認められる。


〔そのほかの主に文芸創作関連の活動〕

2013 ~ 2017年
第32回 世田谷文学賞 詩部門一席 
第33回 世田谷文学賞 詩部門佳作 
第34回 世田谷文学賞 詩部門佳作、短歌部門佳作、俳句部門佳作


2017年
第6回 平和のメッセージコンテスト in ちくぜん 一般部門入選 
第21回 富士手紙まつり手紙文コンクール 佳作


2018年
「世田谷区たばこルール」標語 優秀賞
第4回 うえだ七夕文学賞 短歌の部 大学生部門 優秀賞(部門最高賞)
第12回 全日本ジュニア・学生短歌賞 秀作賞
恋人坂・恋人岬 「愛の31文字コンクール」最優秀賞
東京都「無電柱化の日」俳句コンテスト 優秀賞
おぼろタオル「タオル川柳コンテスト」入賞
市川市「第19回 市川手児奈文学賞」 佳作
第22回 富士手紙まつり手紙文コンクール 佳作
2019年度 「総長招待学生の集い」出席(キャンパスツアーガイドとして)


2019年
内閣府「日本・中国青年国際交流事業」日本代表青年
第12回 青春21文字のメッセージコンクール 入賞
第20回 酒折連歌賞 100選
第13回 全日本学生・ジュニア短歌賞 秀作賞
第35回 世田谷文学賞短歌部門佳作

2020年
第25回 「はがき歌」全国コンテスト オリンピック賞



お仕事等に関してはこちらからお気軽にご連絡ください。