主催・一般財団法人青少年国際交流推進センターの「イスラームを知ろう!~断食は“入り口”なだけ。」に参加しました。今回は、イスラーム文化にルーツを持つ方と日常的に接する機会ができたということが参加のきっかけでした。
UAEからオンライン参加のハムダなおこさんのお話や、日本ムスリム協会の遠藤利夫さんのお話をうかがった後、現地参加のメンバーはラマダーンのイフタールを体験しました。
ざっくばらんに現地の様子や生活をお話してくださり、理解が深まりました。
また2019年に内閣府青年国際交流事業に参加してからリアルで他事業のIYEO会員の方とお話する機会が少ないままだったので、すでに事業参加からしばらく経って様々な領域で活躍されている先輩方のお話を聞くことができたのも良かったです。
(2022.4.10)
0コメント