大学で開催のオンラインワークショップに参加しました。
すでに別の国や分野で論じられているのと一緒にしてかっちりした枠組みを付ける時もあるかもしれないけど、曖昧さを残す時もあってよいのではないかなということが頭に浮かんだりもします。
また今回は私にとってはじめて参加したオンライン形式のワークショップでもありました。世界中から参加者がいるという空間がとても新鮮でした。
もちろん昨年参加した「翻訳の力――詩歌を訳す?――The Power of Translation : Who’s Afraid of Poetry?」のように同じ場に集まるということがまた行われるようになれば良いとは思うのだけれども、それぞれ忙しいとかでたぶんお互いに会うのはなかなか難しいだろうなという人達がオンラインなら出会って話をして、その様子をワークショップ参加者が見て聞くことができるというのは、これまでには無かった場であると感じました。
(2020.7.18)
0コメント